{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

【数量限定】沖縄の伝統工芸品:琉球紅型(びんがた)の型紙デザインから生まれた浴衣(ゆかた)『琉球小町』 BLACK

59,500円

送料についてはこちら

  • 1:150cm~158cm(裄:66cm・袖巾:32cm・袖丈:49cm・前巾:24cm・後幅:30cm・身丈:153cm)

    ¥59,500

    残り2点

  • 2:158cm~168cm(裄:68cm・袖巾:34cm・袖丈:49cm・前巾:24cm・後幅:30cm・身丈:163cm)

    ¥59,500

※ 2025年6月下旬 〜 2025年7月上旬 発送予定

紅型職人:金城昌太郎が美しさを紅型らしく表現する為に幾度となくスケッチを重ね、型紙にした「さわふじ」の花を、初夏の漆黒の夜に一夜だけ咲き誇る姿をイメージし、京都の老舗の染工場にて、黒をベースとしたモノトーン調に仕上げました。 ※ 生地:木綿 / サイズ展開は、 女性用 1:150cm~158cm (裄:66cm・袖巾:32cm・袖丈:49cm・前巾:24cm・後幅:30cm・身丈:153cm) 2:158cm~168cm (裄:68cm・袖巾:34cm・袖丈:49cm・前巾:24cm・後幅:30cm・身丈:163cm) になります。 ※身丈は、「肩」より測っております。 お仕立ては、「手縫い」と「ミシン」のハイブリッドになります。 衿や裾などは手縫いでくけますので縫い目は表には見えません。 基本的に背や脇、袖など直線縫い箇所がミシンを使用します。 見た目では手縫いかミシンかわかりません。 手縫いとミシンのハイブリッドにした方が、見た目は変わらず耐久性が高いとの事で、今回よりこの方法でお仕立ていたします。 生地:木綿 100% 自分で仕立てたい!など 反物でのご購入をご希望の方は、こちらから https://shoutarou-bingata.stores.jp/items/5cf1e4f4adb2a113078b9117 >クリックして、反物を見る。 「生地感」が知りたい方の為に 浴衣と同じ生地で制作した「手ぬぐい」をご用意しました。 https://shoutarou-bingata.stores.jp/items/66ba9c14155f2d0038042e1a >クリックして、手ぬぐいを見る。 その他、ご不明な点は、お気軽に下記の公式LINEよりご質問くださいませ。 【公式LINEのご案内】 Shoutarou Bingata NAHA公式LINEでは 最新情報だけでなく、制作の裏話なども赤裸々に語ったおります。 https://lin.ee/323AogA >クリックして公式LINEの友だち追加をする。

セール中のアイテム